年別アーカイブ: 2011年

読むtaiji第14号

不定期刊行 第14号
2011.7.30 (sat)

読むtaiji

責任編集 岩間泰司
groov69@hotmail.com

7月31日(日)taiji Live @ 都留Gibson House

アコナイ久々に連続出演・・・しかも5人での演奏だ♪♪

今回のtaijiのバンドメンバーは実に変わった布陣である。ギターにアコースティック
ユニット“Buddy”のブチ。昨年の八朔でロックバンドを一緒にやったが、アコーステ
ィックでのtaijiとの共演は初。ベースはアフリカンバンド“ルーツ・パニックス”の秋山
。以前ドラマーとしてバンドに参加してもらった事はあるが、ベーシストとしてはや
はり初共演。で、taijiとまったくの初共演なのが、ジャンベを叩く若き女性二人、亜里
沙と沙綾。二人とも都留文科大学吹奏楽部のパーカッション奏者なのだ。みなさん年
齢性別ジャンルそれぞれバラバラだが、個性的なメンバーが急遽集まり、練習不足で
はあるが、実に楽しみな初共演である。

● アコースティック・ナイト@ Gibson House●

・18:00 OPEN /18:30 START
・ taiji 出演時間 6組中5番目20:50~
・ charge \1000+drink

◆ taiji バンドメンバー◆

ボーカル、ギター、ブルースハープ“taiji”
ギター“ブチ”(from Buddy)
ベース“秋山”(from ルーツ・パニックス)
ジャンベ“亜里沙”“沙綾”(from 都留文大吹奏楽部)

Taiji 新曲発表・・・31日アコナイで!!

今回のアコナイで初披露する新曲は「サリンジャー」。聞き覚えのある響きだと思
う人も多いと思うが、アメリカの作家“J.D.サリンジャー”の「ライ麦畑でつかまえて」
をモチーフにした曲です。世の中を斜に構えて眺め、鈍よりとした青春を描いた、あ
まりにリアルなこの小説。この新曲はそんな翳りのある青春を抜け出して、大人の世
界に突入していく若者達へのエールとして書いたつもりです。まだ完成ではないが、
爽やかだけど、切ない、だけどこれから新しい世界に飛び出して行く高揚感などを表
現したつもりです。当初、ギターのブチが曲の原型になる部分を創ってきて、それを
自分なりに解釈し、肉付けしていった末、ブチの思惑とは大分違った曲に仕上がった
ことは申し訳なく思う。それでも、今迄のtaijiにはなかったような新鮮な曲が創れたの
は、ブチの持ってきた原型があったからで、非常に感謝している。そして、みなさん
にも気に入ってもらえれば、こんな嬉しいことはないのですが・・・。感想をお待ち
してます。

タイジの歌詞

鼓動

風 雲 水 光 あなたの瞳
見つめる先は何処
教えて欲しい
魂震わす あなたの声
溢れる感情 高鳴る鼓動
無限に広がれよバイブ
幸せを分かち合うため
あなたと同じ夢を見る
空へ空へ 飛び立つ
大空に広がる星座に
跨がり 何処までも行こう
あなたとこの世の果てを見る
何故に何故に 愛おしい
指先奏でる ギターの音色
唇 舌先 感じる鼓動

“これを聴かずして何を聴く!?

天が二物を与えた歌姫 “安藤裕子”

初期のcharaが好きだ。切ないけどオチャメで小悪魔な女の子。そんなcharaが好きだった。ただ、結婚
して子供が産まれてからの彼女はもう少し高尚な雰囲気が漂い、少々敷居が高くなった気がした。安藤裕
子を初めて聴いた時、初期のcharaに近い雰囲気を感じた。(声や歌い方が似てるってこともあるけど)
それにしても、天は二物を与えずなどという言場は嘘ではないかと思う程、こんなに多彩な才能(ルック
ス、作詞作曲、声の魅力、アートワークなど)を持ち合わせる彼女は本当に“選ばれし者”と言う他ない。
切なくてポップな煌びやかさを撒き散らし、艶のある甘い声は僕をとことん魅了する。

いつまでも曖昧な僕の頭の中は 君だって何だって ほらまた傷つけちゃうよ
僕だってそれなりに気を使って笑うのに どうしたって何だって君はまたふくれてるよ
僕が笑うから 君はまた僕の名前呼んでね
君に笑うから 君はただ僕の手を握り締めて

“TEXAS”

彼女は今、子供を身籠って音楽活動休止中だ。Chara同様、彼女もきっと今後の作風は変わるのだろ
う。それでも彼女の今後の活動に期待を寄せる僕がいる。だって、彼女はあまりにも“特別な存在”だから
・・・

*編集後記*

よくいろんな人に作詞と作曲どちらを先に作るのか?と聞かれる。私の場合、圧倒的に曲が先である。私
が小学生の頃、音楽に初めて魅了されたのが洋楽で、歌詞など分からずとも、そのメロディーやサウンド
に感動し涙した事を忘れない。高校生になると日本のロックなども聴くようにはなったが、歌詞の意味を
深く考える事もなく“音楽”として聴いていた。その後、尾崎豊や佐野元春などの影響で歌詞にも拘るよう
になるのだが、やはり私の曲創りの基本は曲先で変わりない。昔、佐野元春がこんな事を言っていた。
「僕にとっての音楽を列車に例えると、詩はそこに乗ってる人(ソフト、魂)であり、サウンドはそれを
運んでくれる列車(ハード)だ」
で、私の場合はメロディーやサウンドに魂を込めて、歌詞はその魂が求めるものを言葉に置き換えて表現
したものに過ぎない。どちらが正しいか?とかそういう話ではない。ただ、同じ音楽を作るにも、いろん
な方法があり、“魂”の有り様も様々だなと、今回新曲を創りながら感じていたのです。

読むtaiji第13号

第13号
2011.4.29(Fri)

読むtaiji

責任編集 岩間泰司 groov69@hotmail.com

西荻事変 4.29

◆4月29日金曜日@西荻窪w.jaz ◆

http://www.wjaz.info/

●18時30分開場

①19時00分~こずえ
②19時45分~キクチトシオ
③20時30分~taiji(ゲスト:ベース淳也、ピアノ240。)
④21時20分~西荻事変(Vo,taiji、Dr,こずえ、B,キクチトシオ、G,淳也)

さて、今夜の西荻事変は何が飛び出すでしょうか?
taiji2ヶ月ぶりのライブ!!皆さんに楽しんでもらえれば光栄です。

Taiji official HP ,久々のリニューアルです!!

taiji念願のHPリニューアルなのです。以前にも増して情報量多くて、皆さんに楽しんでもらえるのではないかと思ってます。試聴もどんどん出来るようにしていくので、皆さん是非ともアクセスしてtaijiの音楽を聴いてみてください♪♪(一部ダウンロードも出来ます)

http://taiji69.biz/

twitter,facebook,mixiなど様々なSNSもやっているので仲良くしてくれれば幸いです。
Twitter @tatatai69
Facebook Taiji Iwama
Mixi   ミスクエ
宜しければ、これで検索してみてください!!

☆taiji LIVE情報☆

●6月17日(金)阿佐ヶ谷ネクストサンデー“ボーカルセッション”
13:00~ 入場無料(飲み物別)
6月26日(日)山梨Gibson House “アコースティックナイト”
18:30~ \1000+1drink

タイジの歌詞 ”春待ち”

春を待ちわび焦る街で
木々は芽を吹き 虫は目を覚まし始める
木漏れ日の中微笑む君は
この世界の中で何より美しく見えた
先も見えぬ二人変わらない想い
忘れられない日々が心縛っている
鼻を擽る風が拭いて
僕達の夢は舞い上がり見えなくなっていく
小鳥達でさえ恋の歌囁きあう中で
僕達の愛は擦れ違い色褪せていく
月に映る影 輝ける日々
サヨナラも告げずに
何処に行くというの
二人の行き場所は星屑と共に消える
どんなに悲しくても泣く事も赦されない
黄金の月の光浴びながら遊んでるあの人に
会えるなら愛の歌を信じてみたい
二人の行く場所は星屑と共に消える
どんなに切なくても泣く事も出来はしない
黄金の月の雫浴びながら踊ってるあの人に
もう一度会えるなら愛の歌を信じてみたい

“これを聴かずして何を聴く!? eastern youth

「かっこ悪い事はなんてかっこいいんだろう・・・」

このバンドのライブを観る度、そんな言葉が思い浮かぶ。Vo.Gの吉野寿。
イケメンという言葉からはあまりに懸け離れたその風貌。目をひん剥いてシャウトし、
汗と涙と鼻水を垂れ流しながら歌う彼の姿はある意味滑稽でさえある。
しかし、その激情っぷりと溢れるエナジーに皆釘付けになり、結局は観客も、
汗と涙と鼻水を垂れ流しながら彼等の世界にどっぷり浸かる。
“神様あなたは何でも知っていて、心悪しき人を打ち負かすだろう。
でも真夏の太陽は罪を溶かして 見えないが確かに背中にそれを焼き付ける” (夏の日の午後)

激しく歪んだギターサウンドに叙情的なメロディー、激情と刹那さの入り混じった文学的な詩を歌う吉野寿。
決して報われる事はないであろう己の人生を叫び続ける。

“月明かり 縺れる足 酔い痴れて帰る帰り道 感じている永遠に続く闇を”
(夏の日の午後)

嗚呼、かっこ悪い事は、なんてかっこいいんだろう・・・

*編集後記*

今日のw.jazでの演奏が僕にとって、震災後初のライブになる。
この震災は我々日本人みんなに何がしかの影響を与えた事は間違いない。
大沢誉志幸の曲に“そして僕は途方に暮れる”というのがあったが、当に僕はそんな気分だった。
「果たして自分は今、歌を歌う資格があるのか?歌う意味はあるのか?ていうか、
何を最優先にするべきなのか?」というある意味根源的な疑問を抱きつつ、
ステージに立つべきなのかどうか・・・などと悶々とする日々。
で、結局出た答えは、とにかく働いて働いて金を使い、経済を活性化させる。で、歌は・・・歌いたい!!理由などなく、
ただただ歌いたいと思った。これは“生きたい!とか死にたくない!”というレベルで本能に近い部分だろう。
“生きる”という事に意味など必要ないのと同じく、歌いたいという事に意味など求める必要もないではないか!
という事で、今日ステージに立つ事に相成りました。これからは迷う事なく歌い続けていくので、皆様taijiをよろしくお願いします。